![]() ビデオ広告価格決定
专利摘要:
1又は複数のキーワードを含むクエリーがクライアントデバイスから受信され、かつ、1又は複数のキーワードに関連する広告が特定され、広告はビデオに関連付けられる。クライアントデバイスで広告を表示するための表示データが生成される。また、クライアントデバイスで広告の近くにビデオ要素を表示するためのビデオ選択データが生成される。表示データおよびビデオ選択データは、クライアントデバイスに提供され、かつ、広告に関連付けられた広告主のアカウントが、広告又はビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して額で更新される。 公开号:JP2011508931A 申请号:JP2010541479 申请日:2008-12-17 公开日:2011-03-17 发明作者:カレン・パドハム・テイラー;ダニエル・デュリツ;マニシュ・グプタ 申请人:グーグル・インコーポレーテッド; IPC主号:G06Q30-00
专利说明:
[0001] §優先権の主張および関連出願 本出願は、米国特許出願第11/970,170号(発明の名称を「ビデオ広告価格決定」とし、2008年1月7日に出願された)の優先権を請求し、その全体の内容は本出願の公開の一部として引用により本明細書に組み込まれる。] [0002] 本発明は情報検索(information retrieval)に関する。] [0003] コンテンツアイテム(例えば、広告)は、ユーザによるクエリーに応じてサーチエンジンによって特定することができる。クエリーは1又は複数の検索語(search term)を含むことができ、かつ、サーチエンジンは、クエリー内の検索語(例えば、キーワード)、および、コンテンツアイテムに関連付けられた1又は複数のパラメタに基づき、コンテンツアイテムを特定およびランク付けすることができる。また、広告は、広告とともに表示されるビデオに関連付けることができる。] [0004] 一部の広告システムでは、広告主は、コスト・パー・クリック(CPC)ベースで広告の代金を支払う。広告に関連付けられたビデオが見られるたびに、広告主は、コスト・パー・クリックより他には追加的な額を課金されない。しかし、他の価格決定モデルも使用することができる。] [0005] 米国特許第6,285,999号明細書] 先行技術 [0006] S.Brin及びL.Page著、The Anatomy of Large-Scale Hypertextual Search Engine”, Seventh International World Wide Web Conference,ブリスベン、オーストラリア] 課題を解決するための手段 [0007] 本明細書に開示されているのは、広告に関連付けられたビデオを特定するためのシステム、装置、コンピュータプログラム製品および方法である。1態様では、1又は複数のキーワードを含むクエリーが受信される。1又は複数のキーワードに関連するコンテンツアイテムが特定され、コンテンツアイテムはビデオに関連付けられる。コンテンツアイテムを表示するための表示データが生成され、かつ、コンテンツアイテムの近くにビデオ要素を表示するためのビデオ選択データが生成される。表示データおよびビデオ選択データはデバイスに提供され、かつ、コンテンツアイテムに関連付けられたスポンサーのアカウントが、コンテンツアイテム又はビデオ要素とのインタラクションを示すデータを受信することに応答して、額で、更新される。] [0008] 別の態様では、広告が広告主から受信され、広告はビデオおよびランディングページに関連付けられる。コスト・パー・クリックがランディングページに関連付けられ、かつ、コスト・パー・ビューがビデオに関連付けられる。広告、ランディングページへのリンク、およびビデオに関連するビデオ要素がクライアントデバイスに提供される。ビデオ又はリンクの選択の指示が受信され、かつ、広告に関連付けられた広告主のアカウントが、受信された指示に基づき、コスト・パー・クリック又はコスト・パー・ビューのうちの少なくとも1つで更新される。] [0009] 本明細書で説明される本発明の1又は複数の態様の詳細は、添付図面および以下での記述で詳しく説明される。本発明の他の特徴、態様および利点は、記述、図面および特許請求の範囲から明らかになる。] 図面の簡単な説明 [0010] 例のオンラインコンテンツ配信システムのブロック図である。 関連性測定および品質スコアを使用することで、ビデオを選択する例のシステムのブロック図である。 ビデオに関連付けられた広告主に課金するための例のプロセスに関するフローチャートである。 ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、額で、広告に関連付けられた広告主のアカウントを更新するための例のプロセスに関するフローチャートである。 ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、額を、広告に関連付けられた広告主に課金するための例のプロセスに関するフローチャートである。 ビデオに関連付けられた広告主に課金するための別の例のプロセスに関するフローチャートである。 ビデオ又はリンクの選択の指示を受信するための別の例のプロセスに関する別のフローチャートである。 受信された指示に基づき、コスト・パー・クリック又はコスト・パー・ビューのうちの少なくとも1つで、広告に関連付けられた広告主のアカウントを更新するための例のプロセスに関する別のフローチャートである。 本明細書に説明されたシステムおよび方法を実施するのに利用することができる例のコンピュータシステムの概略図である。] 実施例 [0011] 図1は、例のオンラインコンテンツ配信(例えば、広告)システム100のブロック図である。システム100は、例えば、クエリーに応じて、スポンサー付きコンテンツを提供する。一例として、スポンサー付きコンテンツは、広告(advertising)又は広告(advertisement)(「広告(ad)」)の形態であり得る。システムが広告を提供することに関連して説明されるが、システム100は、他の形態のコンテンツを提供することができる(他の形態のスポンサー付きコンテンツを含む)。] [0012] コンピュータネットワーク110(例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、インターネット、またはそれらの組み合わせ)は、広告主102(スポンサー)、広告システム104、発行者(publisher)106、およびユーザデバイス108を接続する。一部の実施例では、1又は複数の広告主102は、直接又は間接的に、広告システム104において広告(「広告」)情報を入力、維持、および追跡することができる。広告は、グラフィカルな広告(例えば、バナー広告、テキストのみの広告、画像広告、オーディオ広告、ビデオ広告、そのような要素のいずれかの1又は複数を組み合わせた広告など)の形態であってもよい。また、広告は、埋め込まれた情報(例えば、リンク、メタ情報、及び/又は、機械実行可能命令)を含んでもよい。1又は複数の発行者106が、システム104に広告についてのリクエストを提出してもよい。システム104は、発行者のウェブプロパティ(例えば、ウェブサイトおよび他のネットワーク分散コンテンツ)のうちの1又は複数に対するプレースメント(placement)のために、リクエストした発行者106に広告を送信することによって応答する(例えば、関連したパブリケーション(publication)が表示されるとき)。上で論じたように、広告について説明されるが、他のコンテンツアイテムをシステム104によって提供することができる。] [0013] ユーザデバイス108および広告主102などの他のエンティティは、使用情報をシステム104に提供することができる(例えば、広告に関連するクリックスルーが発生したか否か、コンバージョン(conversion)が発生したか否か、または、他の定義されたイベントが発生したか否か)。そのような使用情報を処理して、性能メトリクス(例えば、クリックスルーレート、コンバージョンレートなど)を測定することができる。] [0014] 例えば、クリックスルーは、ユーザデバイス108のユーザが広告を選択する、又は「クリックする」ときに発生する。クリックスルーレートは、広告又は広告に関連付けられたリンクをクリックしたユーザの数を、広告が配信された回数によって割ることによって取得される性能メトリクスである。例えば、広告が100回配信され、かつ、3人が広告をクリックした場合、その広告についてのクリックスルーレートは3%である。また、クリックスルーレートをビデオ広告に関連付けることができる。] [0015] 例えば、「コンバージョン」は、以前に供給された広告に関連するトランザクションをユーザが完了したときに発生する。コンバージョンを構成するものは、場合によって異なってもよく、かつ、さまざまな方法で決定することができる。例えば、ユーザが広告をクリックし、広告主のウェブページが参照され、かつ、そのウェブページを出る前にそこで購入を完了したとき、コンバージョンが発生してもよい。代わりに、コンバージョンは、広告を示され、かつ、所定の時間(例えば、7日間)以内に広告主のウェブページで購入を行うユーザとして定義してもよい。さらに別の代替例では、コンバージョンは、広告主によって測定可能/観察可能なユーザアクション(例えば、白書をダウンロードすること、ウェブサイトの少なくとも所定の深さにナビゲートすること、少なくともある数のウェブページを見ること、少なくとも所定の時間をウェブサイト又はウェブページで過ごすこと、ウェブサイトに登録すること、電話番号にダイヤルすること、製品問い合せを送信することなど)であると定義してもよい。コンバージョンを構成するものの他の定義が可能である。] [0016] コンバージョンレートは、広告のインプレッションの数(すなわち、広告が表示される回数)に対するコンバージョンの数の比率、又は、選択の数(又は、他のより早いイベントの数)に対するコンバージョンの数の比率として定義することができる。] [0017] また、他の使用情報、及び/又は、性能メトリクスを使用することができる。例えば、使用情報、及び/又は、性能メトリクスは、関係した収益又は関係した非収益である。一部の実施例では、性能メトリクスを時間に従って分析することができる(例えば、特定のコンテンツアイテムの性能が、週末に非常に高く、平日の夜に中程度であるが、平日の朝および午後に非常に低いことを決定してもよい。)。] [0018] この使用情報は、供給された広告に関連する測定された又は観察されたユーザ行動を含むことができる。システム104は金融トランザクションを実行する(例えば、発行者106をクレジットし、かつ、使用情報に基づき広告主102に課金する)。] [0019] 発行者106の1例は、コンテンツ(例えば、記事、議論スレッド、音楽、ビデオ、グラフィックス、サーチ結果、ウェブページリスト、情報供給など)についてのリクエストを受信し、かつ、リクエストに応じて、リクエストされたコンテンツを読み取る一般的なコンテンツサーバである。コンテンツサーバは、システム104で広告サーバに広告についてのリクエストを提出してもよく、又は、広告を実行および読み取りするために、ユーザデバイス108のために表示されるページにコードを埋め込んでもよい。広告リクエストは、望まれる多くの広告を含んでもよい。また、広告リクエストは、コンテンツリクエスト情報を含んでもよい。この情報は、コンテンツ自体(例えば、ページ、又は他のコンテンツドキュメント)、ユニフォームリソースロケータ(URL)経由でのコンテンツへのポインタ、コンテンツ又はコンテンツリクエストに対応するカテゴリ(例えば、芸術、ビジネス、コンピュータ、芸術映画、芸術音楽など)、コンテンツリクエストの一部又はすべて、コンテンツ年齢、コンテンツタイプ(例えば、テキスト、グラフィックス、ビデオ、オーディオ、ミックスメディアなど)、地理的な位置情報などを含むことができる。] [0020] 一部の実施例では、コンテンツサーバは、リクエストされたコンテンツと、システム104によって提供される広告の1又は複数とを結合することができる。他の実施例では、ブラウザを実行するユーザデバイス108は、リクエストされたコンテンツと広告とを結合することができる。この結合されたコンテンツおよび広告を、コンテンツをリクエストしたユーザに、送信する又は提示することができる。コンテンツサーバは、広告についての情報を、元の広告サーバへ転送することができる(広告が表示される方法、時、及び/又は、場所を記述する情報を含む)(例えば、HTML又はJava(登録商標)Scriptで)。] [0021] 別の例の発行者106はサーチサービスである。サーチサービスはサーチ結果のためのクエリーを受信することができる。応答では、サーチサービスは、ドキュメントのインデックスから(例えば、ウェブページのインデックスから)、関連するサーチ結果を読み取ることができる。代表的なサーチサービスは、論文(“The Anatomy of Large-Scale Hypertextual Search Engine”, S.Brin及びL.Page, Seventh International World Wide Web Conference,ブリスベン、オーストラリア)および米国特許第6,285,999号明細書で説明されている。例えば、サーチ結果は、ウェブページタイトルのリスト、それらのウェブページから抽出されたテキストの断片、およびそれらのウェブページへのハイパーテキストリンクを含むことができ、かつ、所定数(例えば、10)のサーチ結果にグループ化してもよい。] [0022] サーチサービスは、システム104に広告についてのリクエストを提出することができる。リクエストは、望まれる多数の広告を含んでもよい。この数は、サーチ結果、スクリーン又はサーチ結果によって占められるページスペースの量、広告の大きさおよび形状などに依存してもよい。一部の実施例では、所望の広告の数は、1から10、又は、3から5である。また、広告についてのリクエストは、クエリー(入力された、又は分析されたように)、クエリーに基づく情報(例えば、地理的な位置情報、クエリーがアフィリエイトから来たか否か、およびそのようなアフィリエイトの識別子)、及び/又は、サーチ結果に関連付けられたか、又は、それに基づく情報を含んでもよい。例えば、そのような情報は、サーチ結果に関連する識別子(例えば、ドキュメント識別子又は「docIDs」)、サーチ結果に関連するスコア(例えば、情報検索(「IR」)スコア)、特定されたドキュメント(例えば、ウェブページ)から抽出されたテキストの断片、特定されたドキュメントの全文、特定されたドキュメントの特徴ベクトルなどを含んでもよい。一部の実施例では、例えば、IRスコアは、クエリーおよびドキュメントに対応する特徴ベクトルのドット積(dot product)、ページランクスコア、及び/又は、IRスコアとページランクスコアとの組み合わせなどから計算することができる。] [0023] サーチサービスは、サーチ結果と、システム104によって提供される広告のうちの1又は複数とを結合することができる。次いで、この結合された情報は、コンテンツをリクエストしたユーザデバイス108に転送することができる。サーチ結果は、支払われた広告と中立サーチ結果とをユーザが混同しないように、広告とは異なるものとして維持することができる。] [0024] 最終的に、サーチサービスは、広告についての情報、および、広告が元のシステム104へ表示される時、場所、及び/又は、方法を転送することができる。] [0025] 上記から分かるように、広告システム104は、コンテンツサーバおよびサーチサービスなどの発行者106に供給することができる。システム104は、コンテンツサーバによって供給されるか、又は、ユーザによって提供されるサーチクエリーに応答して、コンテンツ(例えば、ドキュメント)にターゲット化された広告の供給を許可する。例えば、ネットワークは、販売のための広告スポットを有するサーチサービスからのリクエストに応じて、ターゲット化された広告を供給する広告サーバを含んでもよい。] [0026] 一部の実施例では、広告システム104は、広告に関連付けられたビデオを含んでいる広告を供給してもよい。広告に関連付けられたビデオは、関連する広告を表示するとき、ユーザデバイス108上に表示してもよい。一部の実施例では、広告主は、ビデオが広告とともに表示された場合、ビデオの各クリック又は表示に対して課金され得る。] [0027] 図2は、広告主に関連付けられたビデオが表示されるたびに、広告主が課金される額を決定する例のシステム200のブロック図である。例えば、システム200は、処理命令を格納するメモリデバイスと、処理命令を実行するための処理デバイスとを備えた1又は複数の計算デバイスを利用することで、広告システム104において実装することができる。例の計算システムは、図9に関連して示され、かつ、説明される。しかしながら、他の実施例も使用することができる。] 図2 [0028] 一部の実施例では、システム200は、広告204をクライアントデバイス206に供給する広告サーバ202を含むことができる。広告サーバ202は、広告システム104の一部として、又は、それと協力して、広告主102によって提供された広告を供給することができる。広告は、ネットワーク110上に供給し、かつ、クライアントデバイス206上に表示してもよい。例のクライアントデバイス206(例えば、ユーザデバイス108)は、ラップトップ、ホームコンピュータ、PDA、携帯電話、セットトップボックス、ゲームコンソール、携帯用電子機器などを含むことができる。] [0029] 一部の実施例では、広告サーバ202は、ビデオ208(例えば、208aまたは208b)をクライアントデバイス206に供給することができる。ビデオ208は、クエリーに応じて広告サーバ202によって特定される広告204に対応してもよい。例えば、広告204がジャガイモピーラを販売する1又は複数のオンライン販売業者によって提供されるジャガイモピーラのための広告であるとき、広告204に関連付けられたビデオ208は、ジャガイモの皮を剥くのにどうジャガイモピーラを使用するかに関するビデオ、および、リンゴの皮を剥くのにジャガイモピーラを使用することに関係したビデオであってもよい。] [0030] 広告204およびビデオ208は、データストア210(広告サーバ202が供給することができる広告のための情報を格納する)に格納してもよい。クライアントデバイス206が広告をリクエストするか、又は、広告の識別をもたらすサーチクエリーを発行するとき、広告サーバ202は、広告204を提供することができる。例えば、広告204は、地元の家庭用品小売店についての広告であってもよい。広告204は、ユーザのブラウザに入力されたジャガイモピーラ(例えば、サーチクエリー「ジャガイモピーラ」を使用する)についてのサーチの結果として、クライアントデバイス206上に表示することができる。] [0031] 一部の実施例では、システム200によって、広告主が、その広告主の広告と共に表示される広告主の広告204に関連するビデオ208を指定することができる。例えば、広告主102は、システム200にビデオ208を提供して、広告204と共に表示することができる。例えば、ビデオ208はデータストア210に格納することができる。広告204が表示されるとき、広告主102によって指定されるように広告204に関連付けられたビデオ208のうちの1つのビデオスチール、及び/又は、ビデオ要素(例えば、プラスボックス(plusbox))を表示することができる。ビデオは、初めは表示されない。プラスボックスは、ビデオが利用可能であることを示す。ユーザがビデオ要素(例えばプラスボックス)をクリックするとき、システム200は、広告204に関連付けられた選択されたビデオ208を返すことができる。ディスプレイは、広告204に関連付けられたビデオ208のビデオスチールを示すことができる。一部の実施例では、ビデオ要素は、ビデオ208のビデオスチール画像又はビデオのサムネイル画像を含むことができる。] [0032] 一部の実施例では、広告管理システム104はオークションプロセスを含む。広告主102は、広告主が広告の各クリックについて支払う意思のある額を選択する、又は入札することを許可される(例えば、広告に関連付けられたランディングページにユーザを案内するリンクの広告をユーザがクリックするとき、例えば、広告主が支払うコスト・パー・クリック額)(および、広告に関連付けられたビデオの各クリック、又は、表示(例えば、コスト・パー・ビュー額))。コスト・パー・クリックおよびコスト・パー・ビューは、最大コスト・パー・クリックおよび最大コスト・パー・ビューを含むことができる(例えば、広告主がキーワードに基づき広告の各クリックについて支払う意思のある最大の額、および、広告主がビデオの各表示について支払う意思のある最大の額)。例えば、広告主A,BおよびCのすべてが、0.50ドル、0.75ドル、および1.00ドルの最大コスト・パー・クリックをそれぞれ選択する、又は入札する。広告主Aがクリックについて支払う最大の額は0.50ドルであり、広告主Bが支払う最大の額は1.00ドルであり、かつ、広告主Cが支払う最大の額は0.75ドルである。広告主A,BおよびCのすべては、1.00ドル、1.50ドル、および2.00ドルの最大コスト・パー・ビューをそれぞれ選択する、又は入札することができる。広告主Aがビデオ表示について支払う最大の額は1.00ドルであり、広告主Bが支払う最大の額は1.50ドルであり、かつ、広告主Cが支払う最大の額は2.00ドルである。] [0033] 一部の実施例では、コスト・パー・クリックおよびコスト・パー・ビューは最小コスト・パー・クリックおよび最小コスト・パー・ビューも含むことができる。各広告主は、所定の最小コスト・パー・クリックおよびコスト・パー・ビュー額を課金され得る。最小コスト・パー・クリックおよび最小コスト・パー・ビューは、それぞれ、広告主が広告およびビデオの各クリック又は表示について支払わなければならない最小の額である。] [0034] 一部の実施例では、ビデオ要素がユーザに表示されたとき、ユーザは、ビデオ208を表示および再生するために、ビデオ要素をクリックすることを判断することができる。ユーザがビデオ要素をクリックするたびに、ビデオ208に関連付けられた広告主は、コスト・パー・ビュー額を課金され得る。一部の実施例では、ユーザは、ビデオ208に関連付けられたビデオ要素をクリックするか、又は、ビデオ208に関連付けられた再生ボタンを選択することによって、ビデオ208を再生することができる。] [0035] 一部の実施例では、ビデオが再生される長さに拘わらず、コスト・パー・ビューは、単に、ユーザがビデオ要素をクリックして、ビデオを再生し始めたことに基づくことができる。例えば、ユーザは、プラスボックス、又は、ビデオ208に関連付けられたビデオスチールをクリックすることができる。例えば、ユーザがビデオ要素をクリックし、かつ、ビデオ208が再生を開始し、次いで、ユーザがビデオを停止した場合、広告主は、まだ、コスト・パー・ビュー額を課金される。] [0036] 一部の実施例では、広告主は、再生されるビデオ208の量に基づいて課金され得る。課金される額は、再生されるビデオ208の長さに比例することができる。例えば、課金される額は、ビデオ208に関連付けられた最小コスト・パー・クリックに基づくことができる。例えば、ユーザがビデオ要素をクリックし、かつ、ビデオ208が再生し始め、かつ、ユーザがビデオ208を途中で停止すると仮定する。ビデオに関連付けられた広告主がコスト・パー・ビューとして1.00ドルを支払う場合、広告主はコスト・パー・ビュー額の半分だけを課金される(ビデオ208の半分だけがユーザによって再生されたため)。] [0037] 一部の実施例では、ユーザがビデオ要素をクリックし、かつ、ビデオ208のいずれかを視聴し、次いで、ランディングページに案内される広告をクリックした場合、広告主は、最小コスト・パー・ビューを加えられた最小コスト・パー・クリックよりも少ない額を課金され得る(ユーザが広告およびビデオ要素の両方をクリックしたため)。例えば、広告主は、広告のクリックについて0.50ドルの最小コスト・パー・クリック額(および、コスト・パー・ビューについて0.75ドル)を課金されると仮定する。ユーザが広告およびビデオ要素の両方をクリックした場合、次いで、広告主に0.50ドル+0.75ドルを課金する代わりに、広告主は所定の額のディスカウントを与えられ得る。例えば、広告主は、通常の1.25ドルの代わりに、1.00ドルを課金され得る。] [0038] 一部の実施例では、広告主に関連付けられたアカウントは、広告主がコスト・パー・クリック又はコスト・パー・ビュー額を課金されるたびに更新される。] [0039] 要約すれば、図2のシステム200は、さまざまな方法で、広告および関連するビデオ208のプロビジョニングを促進することができる。例えば、クライアントデバイス206は、広告サーバ202に1又は複数のキーワードを含むクエリーを送信することができる。広告サーバ202は、データストア210から広告を見つけるために、キーワードを使用することができる。広告サーバ202は、ビデオ208が広告に関連付けられているか否かを決定することができる。広告サーバ202は、広告およびビデオ208をクライアントデバイス206に提供することができる。ユーザがビデオ208に関連付けられたビデオ要素をクリックした場合、広告主は、ビデオ要素又はビデオ208の各クリックについて所定の額を課金される。 広告主は再生されたビデオの長さに比例して額を課金され、又は、広告主は、ユーザによってビデオが再生される長さに拘わらず、同じ額を課金され得る。] [0040] 図3は、ビデオに関連付けられた広告主に課金するための例のプロセス300のフローチャートである。例えば、プロセス300は、図2のシステム200などのシステムで実施することができる。] 図2 図3 [0041] 段階302は、1又は複数のキーワードを含むクエリーを受信する。例えば、広告サーバ202は、1又は複数のキーワードを含むクエリーを受信することができる。] [0042] 段階304は、1又は複数のキーワードに関連するコンテンツアイテムを特定し、コンテンツアイテムはビデオに関連付けられる。例えば、広告サーバ202は、1又は複数のキーワードに関連するコンテンツアイテムを特定することができ、コンテンツアイテムはビデオに関連付けられる。] [0043] 段階306は、コンテンツアイテムを表示するための表示データを生成する。例えば、広告サーバ202は、コンテンツアイテムを表示するための表示データを生成することができる。] [0044] 段階308は、コンテンツアイテムの近くにビデオ要素を表示するためのビデオ選択データを生成する。例えば、広告サーバ202は、コンテンツアイテムの近くにビデオ要素を表示するためのビデオ選択データを生成することができる。] [0045] 段階310は、表示データおよびビデオ選択データをデバイスに提供する。例えば、広告サーバ202は、表示データおよびビデオ選択データをデバイスに提供することができる。] [0046] 段階312は、コンテンツアイテム又はビデオ要素とのインタラクションを示すデータを受信することに応答して、額で、コンテンツアイテムに関連付けられたスポンサーのアカウントを更新する。例えば、広告サーバ202は、コンテンツアイテム又はビデオ要素とのインタラクションを示すデータを受信することに応答して、額で、コンテンツアイテムに関連付けられたスポンサーのアカウントを更新することができる。] [0047] 図4は、ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、額で、コンテンツアイテムに関連付けられたスポンサーのアカウントを更新するための例のプロセス400のフローチャートである。例えば、プロセス400は、図2のシステム200などのシステムで実施することができる。] 図2 図4 [0048] 段階402は、コンテンツアイテムの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・クリックで、スポンサーのアカウントを更新する。例えば、広告サーバ202は、コンテンツアイテムの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・クリックで、スポンサーのアカウントを更新することができる。] [0049] 段階404は、ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・ビューで、スポンサーのアカウントを更新する。例えば、広告サーバ202は、ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・ビューで、スポンサーのアカウントを更新することができる。] [0050] 図5は、ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、額を、広告に関連付けられた広告主に課金するための例のプロセス500のフローチャートである。例えば、プロセス500は、図2のシステム200などのシステムで実施することができる。] 図2 図5 [0051] 段階502は、スポンサーからのビデオに関連付けられた最小コスト・パー・ビューを特定する。例えば、広告サーバ202は、スポンサーからのビデオに関連付けられた最小コスト・パー・ビューを特定することができる。] [0052] 段階504は、ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、最小コスト・パー・ビューをスポンサーに課金する。例えば、広告サーバ202は、ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、最小コスト・パー・ビューをスポンサーに課金することができる。] [0053] 図6は、ビデオに関連付けられた広告主に課金するための別の例のプロセス600のフローチャートである。例えば、プロセス600は、図2のシステム200などのシステムで実施することができる。] 図2 図6 [0054] 段階602は、広告主から広告を受信し、広告はビデオおよびランディングページに関連付けられる。例えば、広告サーバ202は広告主から広告を受信することができ、広告はビデオおよびランディングページに関連付けられる。] [0055] 段階604は、コスト・パー・クリックとランディングページとを関連付け、かつ、コスト・パー・ビューとビデオとを関連付ける。例えば、広告サーバ202は、コスト・パー・クリックとランディングページとを関連付け、かつ、コスト・パー・ビューとビデオとを関連付けることができる。] [0056] 段階606は、広告、ランディングページへのリンク、およびビデオに関連するビデオ要素をクライアントデバイスに提供する。例えば、広告サーバ202は、広告、ランディングページへのリンク、およびビデオに関連するビデオ要素をクライアントデバイスに提供することができる。] [0057] 段階608は、ビデオ又はリンクの選択の指示を受信する。例えば、広告サーバ202は、ビデオ又はリンクの選択の指示を受信することができる。] [0058] 段階610は、受信された指示に基づき、コスト・パー・クリック又はコスト・パー・ビューのうちの少なくとも1つに、広告に関連付けられた広告主のアカウントを更新する。例えば、広告サーバ202は、受信された指示に基づき、コスト・パー・クリック又はコスト・パー・ビューのうちの少なくとも1つで、広告に関連付けられた広告主のアカウントを更新することができる。] [0059] 図7は、ビデオ又はリンクの選択の指示を受信するための別の例のプロセス700の別のフローチャートである。例えば、プロセス700は、図2のシステム200などのシステムで実施することができる。] 図2 図7 [0060] 段階702は、ビデオの選択に応答して、再生されるビデオの長さを示すデータを受信する。例えば、広告サーバ202は、ビデオの選択に応答して、再生されるビデオの長さを示すデータを受信することができる。] [0061] 段階704は、コスト・パー・ビューで広告主のアカウントを更新し、例えば、コスト・パー・ビューは再生されるビデオの長さの関数である。例えば、広告サーバ202は、コスト・パー・ビューで広告主のアカウントを更新することができ、コスト・パー・ビューは再生されるビデオの長さの関数である。比例関数について説明されるが、他の関数も適用することができる。例えば、フロントエンドにより重く重み付けされる関数(ビデオの第1部分への露出のために)を価格付けに適用することができる。代わりに、より重い重みを、ビデオの終わりに達することに適用することができる。さらに他の実施例では、ボーナス価格決定を、ビデオの終わりに達するために適用することができる(例えば、プレミアの上乗せ、および、コスト・パー・ビュー以上)。] [0062] 図8は、1又は複数のキーワードに基づきビデオについての関連性測定(relevancy measure)を計算するための例のプロセスのフローチャートである。例えば、プロセス800は、図2のシステム200などのシステムで実施することができる。] 図2 図8 [0063] 段階802は、リンクの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・クリックを広告主に課金する。例えば、広告サーバ202は、リンクの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・クリックを広告主に課金することができる。] [0064] 段階804は、ビデオの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・ビューを広告主に課金する。例えば、広告サーバ202は、ビデオの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・ビューを広告主に課金することができる。] [0065] 図9は、本明細書に説明されたシステムおよび方法を実施するのに利用することができる例のコンピュータシステム900の概略図である。システム900は、プロセッサ910、メモリ920、記憶装置930、および入出力装置940を備えている。例えば、コンポーネント910、920、930、および940のそれぞれは、システムバス950を使用することで相互接続することができる。プロセッサ910は、システム900中の実行のための命令を処理することができる。一部の実施例では、プロセッサ910はシングルスレッドプロセッサである。他の実施例では、プロセッサ910はマルチスレッドプロセッサである。プロセッサ910は、メモリ920又は記憶装置930に格納された命令を処理することができる。] [0066] メモリ920は、システム900中に情報を格納する。一部の実施例では、メモリ920はコンピュータ読み取り可能な媒体である。他の実施例では、メモリ920は揮発性メモリユニットである。さらに、他の実施例では、メモリ920は不揮発性メモリユニットである。] [0067] 記憶装置930は、システム900のための大容量記憶を提供することができる。一部の実施例では、記憶装置930はコンピュータ読み取り可能な媒体である。さまざまな異なった実施例では、例えば、記憶装置930は、ハードディスクデバイス、光ディスクデバイス、又は、他の大容量記憶装置を含むことができる。] [0068] 入出力装置940は、システム900のための入出力オペレーションを提供する。一部の実施例では、入出力装置940は、1又は複数のネットワークインターフェースデバイス(例えば、イーサネット(登録商標)カード)、シリアル通信デバイス(例えば、RS-232ポート)、及び/又は、ワイヤレスインターフェースデバイス(例えば、802.11カード)を含むことができる。他の実施例では、入出力装置は、入力データを受信し、かつ、出力データを他の入出力装置に送信するように構成されたドライバデバイスを含むことができる(例えば、キーボード、プリンタ、およびディスプレイ装置960)。しかしながら、他の実施例も使用することができる(例えば、モバイルコンピューティングデバイス、モバイル通信デバイス、セットトップボックステレビクライアントデバイスなど)。] [0069] 上の説明は広告などのコンテンツアイテムを参照するが、ビデオ、及び/又は、オーディオファイル、特定の対象についてのウェブページ、ニュース記事などのコンテンツアイテムも使用することができる。] [0070] その上、また、説明された特徴および方法は、広告シンジケートなどのオンライン広告の別の形態で使用することができる(広告主は、追加的なパートナーに広告を配布することによって、彼らのマーケティング範囲を広げることができる)。例えば、第三者のオンライン発行者は、広告主のウェブサイトまでオンライン顧客を移動させるために、所望のコンテンツを有するウェブプロパティに、広告主のテキスト又は画像広告を配置することができる。そのようなシステムの例は、グーグル社によって提供されるAdSense(登録商標)である。上記した特徴および方法を使用して、発行者のウェブサイトに配置された広告と一緒に、ビデオ要素の表示を可能にする。] [0071] 本明細書で説明された装置、方法、フローチャート、および構造ブロック図は、コンピュータ処理システムで実行可能なプログラム命令を包含するプログラムコードを含むコンピュータ処理システムで実施してもよい。他の実施例も使用してもよい。加えて、本明細書で説明されたフローチャートおよび構造ブロック図(特定の方法、及び/又は、ステップを支持する対応する行動、および、開示された構造的な手段を支持する対応する機能を説明する)は、対応するソフトウェア構造およびアルゴリズム、および、その均等物を実施するのに利用してもよい。] [0072] この書面による説明は、本発明の最良の態様を詳しく説明し、かつ、本発明を説明するための、および、当業者が本発明を実施および使用するのを可能にするための例を提供する。この書面による説明は、説明されたまさにその用語に本発明を限定するものではない。したがって、本発明が上記した例を参照して詳細に説明されるが、本発明の範囲から逸脱することなく、当業者は例への変更、変形、および変化をもたらし得る。] [0073] 102広告主 104広告システム 106発行者 108ユーザデバイス 110ネットワーク 202広告サーバ 204広告 206クライアントデバイス 208aビデオ1 208b ビデオ2 210データストア 212a,b,c キーワード]
权利要求:
請求項1 1又は複数のキーワードを含むクエリーを受信するステップと、前記1又は複数のキーワードに関連するコンテンツアイテムを特定するステップであって、前記コンテンツアイテムはビデオに関連付けられるステップと、前記コンテンツアイテムを表示するための表示データを生成するステップと、前記コンテンツアイテムの近くにビデオ要素を表示するためのビデオ選択データを生成するステップと、デバイスに前記表示データおよび前記ビデオ選択データを提供するステップと、前記コンテンツアイテム又は前記ビデオ要素とのインタラクションを示すデータを受信することに応答して、額で、前記コンテンツアイテムに関連付けられたスポンサーのアカウントを更新するステップとを具備するコンピュータ実行方法。 請求項2 前記ビデオ要素とのインタラクションを示すデータを受信することに応答して、額で、前記コンテンツアイテムに関連付けられたスポンサーのアカウントを更新するステップは、前記コンテンツアイテムの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・クリックで、スポンサーの前記アカウントを更新するステップと、前記ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・ビューで、前記スポンサーの前記アカウントを更新するステップとを具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項3 前記コスト・パー・ビューは、どんな長さの前記再生されたビデオに対しても課金される所定の額であることを特徴とする請求項2に記載の方法。 請求項4 前記コンテンツアイテムに関連付けられたスポンサーに課金するステップをさらに含み、前記ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、額を課金するステップは、前記スポンサーからの前記ビデオ要素に関連付けられた最小コスト・パー・ビューを特定するステップと、前記ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、前記最小コスト・パー・ビューを前記スポンサーに課金するステップとを具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項5 前記ビデオ要素の前記選択に応答して、前記再生されたビデオの長さを示すデータを受信するステップと、コスト・パー・ビューを前記スポンサーに課金するステップとをさらに具備し、前記コスト・パー・ビューは、前記再生されたビデオ要素の長さに比例することを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項6 前記ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、前記コンテンツアイテムの選択を示す、データも受信されるか否かを決定するステップと、前記コンテンツアイテムの選択を示す、データが受信された前記決定に基づき、コスト・パー・ビューおよびコスト・パー・クリックでスポンサーの前記アカウントを更新するステップとをさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項7 広告主から広告を受信するステップであって、前記広告はビデオおよびランディングページに関連付けられるステップと、コスト・パー・クリックを前記ランディングページ、および、コスト・パー・ビューを前記ビデオに関連付けるステップと、前記広告、前記ランディングページへのリンク、および、前記ビデオに関連するビデオ要素を、クライアントデバイスに提供するステップと、前記ビデオ又は前記リンクの選択の指示を受信するステップと、前記受信した指示に基づき、前記コスト・パー・クリック又は前記コスト・パー・ビューのうちの少なくとも1つで、前記広告に関連付けられた広告主のアカウントを更新するステップとを具備する方法。 請求項8 前記コスト・パー・クリックは、どんな長さの前記再生されたビデオに対しても課金される所定の額であることを特徴とする請求項7に記載の方法。 請求項9 コスト・パー・クリックを前記ランディングページ、および、コスト・パー・ビューを前記ビデオに関連付けるステップは、前記広告に関連付けられた広告主から、最大コスト・パー・クリックおよび前記コスト・パー・ビューを受信することを特徴とする請求項7に記載の方法。 請求項10 前記ビデオ又はリンクの選択の指示を受信するステップは、前記ビデオの前記選択に応答して、前記再生されたビデオの長さを示すデータを受信するステップと、前記コスト・パー・ビューで前記広告主の前記アカウントを更新するステップとを具備し、前記コスト・パー・ビューは前記再生されたビデオの長さの関数であることを特徴とする請求項9に記載の方法。 請求項11 前記受信した指示に基づき、前記コスト・パー・クリック又は前記コスト・パー・ビューのうちの少なくとも1つで、前記広告に関連付けられた前記広告主のアカウントを更新するステップは、前記リンクの選択を示すデータを受信することに応答して、前記コスト・パー・クリックを前記広告主に課金するステップを具備することを特徴とする請求項6に記載の方法。 請求項12 前記受信された指示に基づき、前記コスト・パー・クリック又は前記コスト・パー・ビューのうちの少なくとも1つで、前記広告主のアカウントを更新するステップは、前記ビデオの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・ビューを前記広告主に課金するステップを具備することを特徴とする請求項6に記載の方法。 請求項13 前記コスト・パー・ビューは最小コスト・パー・ビューであることを特徴とする請求項6に記載の方法。 請求項14 コスト・パー・ビューは前記ビデオ要素の選択に関連付けられた額であることを特徴とする請求項13に記載の方法。 請求項15 広告および前記広告に関連付けられたビデオを格納するように構成された、データストアと、処理システムによって実行可能であり、かつ、コンピュータ読み取り可能な媒体に格納された命令を含む広告エンジンとを備え、前記命令の実行により、1又は複数のキーワードを含むクエリーを受信するステップと、前記1又は複数のキーワードに関連するコンテンツアイテムを特定するステップであって、前記コンテンツアイテムはビデオに関連付けられるステップと、前記コンテンツアイテムを表示するための表示データを生成するステップと、前記コンテンツアイテムの近くにビデオ要素を表示するためのビデオ選択データを生成するステップと、デバイスに前記表示データおよび前記ビデオ選択データを提供するステップと、前記コンテンツアイテム又は前記ビデオ要素とのインタラクションを示すデータを受信することに応答して、額で、前記コンテンツアイテムに関連付けられたスポンサーのアカウントを更新するステップとを前記処理システムに実行させることを特徴とするシステム。 請求項16 前記広告エンジンは、前記コンテンツアイテムの選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・クリックで、スポンサーの前記アカウントを更新するステップと、前記ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、コスト・パー・ビューで、前記スポンサーの前記アカウントを更新するステップとをさらに実行させることを特徴とする請求項15に記載のシステム。 請求項17 前記コスト・パー・ビューは、どんな長さの前記再生されたビデオに対しても課金される所定の額であることを特徴とする請求項16に記載のシステム。 請求項18 前記広告エンジンは、前記スポンサーからの前記ビデオ要素に関連付けられた最小コスト・パー・ビューを特定するステップと、前記ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、前記最小コスト・パー・ビューを前記スポンサーに課金するステップとをさらに実行させることを特徴とする請求項15に記載のシステム。 請求項19 前記広告エンジンは、前記ビデオ要素の前記選択に応答して、前記再生されたビデオの長さを示すデータを受信するステップと、コスト・パー・ビューを前記スポンサーに課金するステップとをさらに実行させ、前記コスト・パー・ビューは、前記再生されたビデオ要素の長さの関数であることを特徴とする請求項15に記載のシステム。 請求項20 前記広告エンジンは、前記ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、前記コンテンツアイテムの選択を示す、データも受信されるか否かを決定するステップと、前記コンテンツアイテムの選択を示す、データが受信された前記決定に基づき、コスト・パー・ビューおよびコスト・パー・クリックでスポンサーの前記アカウントを更新するステップとをさらに実行させることを特徴とする請求項15に記載のシステム。 請求項21 広告および前記広告に関連付けられたビデオを格納するように構成された、データストアと、処理システムによって実行可能であり、かつ、コンピュータ読み取り可能な媒体に格納された命令を含む広告エンジンとを備え、前記命令の実行により、広告主から広告を受信するステップであって、前記広告はビデオおよびランディングページに関連付けられるステップと、コスト・パー・クリックを前記ランディングページ、および、コスト・パー・ビューを前記ビデオに関連付けるステップと、前記広告、前記ランディングページへのリンク、および、前記ビデオに関連するビデオ要素を、クライアントデバイスに提供するステップと、前記ビデオ又は前記リンクの選択の指示を受信するステップと、前記受信した指示に基づき、前記コスト・パー・クリック又は前記コスト・パー・ビューのうちの少なくとも1つで、前記広告に関連付けられた広告主のアカウントを更新するステップとを前記処理システムに実行させることを特徴とするシステム。 請求項22 前記コスト・パー・クリックは、どんな長さの前記再生されたビデオに対しても課金される所定の額であることを特徴とする請求項21に記載のシステム。 請求項23 前記広告エンジンは、前記広告に関連付けられた広告主から、最大コスト・パー・クリックおよび前記コスト・パー・ビューを受信するステップをさらに実行させることを特徴とする請求項21に記載のシステム。 請求項24 前記広告エンジンは、前記ビデオの前記選択に応答して、前記再生されたビデオの長さを示すデータを受信するステップをさらに実行させることを特徴とする請求項23に記載のシステム。 請求項25 1又は複数のキーワードを含むクエリーをクライアントデバイスから受信する手段と、前記1又は複数のキーワードに関連する広告を特定する手段であって、前記広告はビデオに関連付けられる手段と、前記クライアントデバイスで、前記広告を表示するための表示データを生成する手段と、前記クライアントデバイスで、前記広告の近くにビデオ要素を表示するためのビデオ選択データを生成する手段と、前記クライアントデバイスへ、前記表示データおよび前記ビデオ選択データを提供する手段と、前記広告又は前記ビデオ要素の選択を示すデータを受信することに応答して、額で、前記広告に関連付けられた広告主のアカウントを更新する手段とを備えるシステム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US10181153B2|2019-01-15|Method and system for electronic advertising US10275794B2|2019-04-30|System and method of delivering content based advertising US10650419B2|2020-05-12|System and method for enabling an advertisement to follow the user to additional web pages US9373129B2|2016-06-21|System and method of delivering collective content based advertising US9460451B2|2016-10-04|Quality scoring system for advertisements and content in an online system US20200272631A1|2020-08-27|Selective presentation of data items US10325281B2|2019-06-18|Embedded in-situ evaluation tool JP5462971B2|2014-04-02|情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム JP5818980B2|2015-11-18|Supplementary product recommendations based on pay-for-performance information JP5804292B2|2015-11-04|オンライン環境における、主たる製品ドキュメント情報からの補充的製品コンテンツの決定及び主たる製品ドキュメント情報に関連する補充的製品コンテンツの提供 US9846737B2|2017-12-19|System and method of delivering content based advertising within a blog US8527533B2|2013-09-03|Keyword suggestion system for a computer network search engine Langheinrich et al.1999|Unintrusive customization techniques for web advertising US8606635B2|2013-12-10|System and method for presenting content on a retailer's content page using manufacturers' product information AU2006326661B2|2011-07-28|Determining advertisements using user interest information and map-based location information JP5153814B2|2013-02-27|Method and system for facilitating management of advertising campaigns US7778872B2|2010-08-17|Methods and apparatus for ordering advertisements based on performance information and price information US9898627B2|2018-02-20|Secure and extensible pay per action online advertising US7428504B2|2008-09-23|Method and system for organizing and disseminating information on products featured in entertainment productions US8417569B2|2013-04-09|System and method of evaluating content based advertising US7363302B2|2008-04-22|Promoting and/or demoting an advertisement from an advertising spot of one type to an advertising spot of another type US20140258005A1|2014-09-11|Publisher preference system for content selection US8015063B2|2011-09-06|System and method for enabling multi-element bidding for influencing a position on a search result list generated by a computer network search engine JP4909360B2|2012-04-04|電子ネットワークを介して広告の作成、配布及び追跡するシステム及び方法 KR100849555B1|2008-07-31|검색에서의 키워드의 값을 결정하는 데이터베이스 검색시스템 및 방법
同族专利:
公开号 | 公开日 AU2008346880A1|2009-07-16| US20090177537A1|2009-07-09| EP2250582A4|2011-11-02| AU2008346880B2|2014-03-20| WO2009088683A3|2009-10-22| WO2009088683A2|2009-07-16| CA2711204A1|2009-07-16| EP2250582A2|2010-11-17| DE202008018246U1|2012-05-07|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2012-03-06| A300| Withdrawal of application because of no request for examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20120306 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|